2008-04-23
今日は朝から調子が悪くて、体も心も鉛のように重くて苦労させられた。
最初は気怠い感じだけだったのだけど昼頃から風邪も併発したようでかなりグロッキーだった。
そんな状態だったので仕事場に着いてから定時になるまで一歩も外へ出ることなく、休憩を繰り返しつつ作業をしていた。
前の会社では体調が悪い時は死に物狂いで作業をしたけど、今の会社は大学の同窓生ばかりの会社だから休ませて貰えるから楽でいい。
かといって、仕事に来ているのに昼寝ばかりで時間をつぶすわけに行かないので昨日の続きでFlashCS3の独学を進めていた。
今日は関数を利用してコードを整理した上で、少し動作を変えてみようと考えていたのだけど上手く行かなかった。
頭の回転が悪かった事も原因だが、昨日と同様に今までに扱ってきたプログラミング言語とのギャップに戸惑ってしまった。
何とか整理はできたけれど、俺がイメージしたコードとのギャップは随分と大きな物になった。
そんな状態なので、FlashCS3について使い方などをまとめるのは先の話になりそうだ。
ひとまず定時まで踏ん張ってから帰ってきたけど、未だに冷や汗が止まってくれなくて無事に家へ辿り着けるのか少し不安だ。
特に最近は携帯電話を片手に自転車を走らせる危険人物が多いだけに軽い恐怖心すら感じる。
記事を書く
コメントをする