病み上がり 今日もやっぱり 身が重い
2009-05-31


昨日に無くして財布の代わりを買ってきた事で少し吹っ切れた感があるのだけど、残念ながら体調不良の方は引き摺ってしまっていて良くない。
幸いにして病み上がりの疲弊感があるだけで具体的に気分が悪いといった症状は殆ど出ていないのが救いだけど、代わりに湿布を引っ張り出さなければならない程に肩凝りが酷くてくて辛い休日となってしまった。
湿布の効果で一時的に肩凝りの痛みが引いてくれたけれど根本的な解決に至っていないらしくて、効果が薄れてくるに連れて痛みが再発する始末だ。
しかも、楽になっていた時間がある分だけ痛みが余計に強調されてしまって、今もキーボードを打っているのが苦痛だったりする。

日中も似たような感じだったから、自宅でジッとしているよりも動いていた方が気楽な気がして少しだけ出掛けてきた。
ちょうど落とした財布の中に入っていた大型電気店のポイントカードで個人情報が漏れる可能性に気が付いて、早々に再発行と古いカードの使用停止を求める必要があると考えていたので電車に揺られて遠出をしてくる事にした。

もっともポイントカードから住所を知る手順というのはゲームソフトの予約手続きで署名を省略するためポイントカードを提示した場合と、知らない人の方が多い使い方だから心配するほどの事ではない。
とはいえ、元より再発行をしてもらう必要があったし、可能性があるのであれば少しでも早く対処した方が良いに決まっている。
そう何度も自分に言い聞かせて病み上がりで重たい体を必死に動かして家を出たのだけど、身支度に30分も掛かってしまって何やら前途多難な気配を感じていた。

そんな気分を象徴するように、空模様も重たく怪しい雰囲気を出していた。
直ぐに雨が降り出す事はなさそうだったけど帰宅する頃にどうなっているかまでは有効範囲が30分しかない俺の天気予報では計り知れなかった。
ひとまず急ぐに越した事はないと考えてペダルを踏み込んだのだけど、昨日ほどでないが足に力が入ってくれない。
通勤時の速度を100%とするなら、昨日が 45%程度で、今日は 70%といったレベルになるだろうか。

そんな調子の悪さに苦笑いを浮かべていた道中、奇妙な 2人組を目撃した。
身長差が70cmくらいあるのだが両者ともに背中に手書きのゼッケンを付けていて、何かのイベントに参加している雰囲気だったのだがかなり奇っ怪な光景だった。
何しろゼッケンも厚紙に手書きで数字が書かれているちゃちな作りだったし、貧乏学生を絵に描いたような服装にして何やら通報した良さそうな雰囲気だった。

そんな奇っ怪な 2人組の脇を通過して駅にたどり着いてから電車に揺られること30分、目的の大型電気店へ辿り着いたのだが予想以上に総合カウンターが混み合っていてカードの再発行手続きで時間が掛かってしまった。
それでも古いポイントカードを完全に無効化する手続きをデフォルトでやってくれる仕様だったから助かった。
もしも再発行後にも古いカードが使えてしまう場合は 1から作り直して、古いカードから引き出される個人情報を削除してもらうなどの処置を取ってもらう事になり、手間が倍以上に膨れてしまう所だった。

もっとも普通に再発行の手続きをするだけも総合カウンターの混雑に加えて、係りが連絡を取るセンターが混み合っていたから20分近い時間を要した。
そんな待ち時間より苦痛だったのは隣のカウンターで手続きをしている爺さんが待ちくたびれてブツブツと文句を言いながら、周囲を歩き回っていたことだ。
しかも、カウンターで身分証を提示している時に覗き込めそうな位置に立ったりするから物凄く不快だった。
年寄りなのだから余裕を持った行動をしろと怒鳴りたい気分だった。
全く持って、最近の年寄りは余裕もマナーもないから困ってしまう。

そんなこんなで手続きを終えて帰ってきて、俺が自宅の最寄り駅を降り立ったのと同時に雨が降り始めた。

続きを読む

[雑記]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット