2017-01-14
今日から明日に掛けて本来なら北海道や東北へ流れるはずの強烈な寒波が関東地方を通過して、記録的な寒さになると天気予報が言っていただけに寒々しい朝となった。
明日の朝が最も冷え込んで関東地方でも屋外にある水道が凍結する恐れもあるらしく、雪の降らない地域でも必要に応じた対策を取るよう呼び掛けていた。
今日はまだ寒さに極限でないのだけど、若干に体調が崩れていた影響もあってトイレへ起きるなどしながらも、朝10時頃まで寝ていたので耳鼻科へ通院する時間が無くなってしまった。
朝7時にトイレへ起きた際にそのまま起床しないと通院できないだろうと予想できたのだが、凍り付くような室温と気怠さから布団へ戻っているので巣くいようがなかった。
今のところ耳の調子が目立って悪いわけでないため、慌てていく必要もないと思っている事も原因の1つとなっている。
俺の場合は自覚と耳の状態が合致しない事も多いので、定期的に検診を受けておいた方が良いのに、何だかんだで3ヶ月ほど受信していないので危機感を持つべきなのだが、一度でも途切れると面倒臭くなってしまう。
セ記事を書く
セコメントをする