寝不足が 仕事へ響き 気落ちする
2017-02-06


週末にトイレのリフォーム業者を朝一番から迎え入れるために早起きしたので、週明けの月曜と思えない強さの睡魔がまとわりついて集中できなかった。
仮眠しても沈静化しない質の悪い睡魔に悩まされながら、どうにか一日を乗り越えたけれど作業の進捗が悪すぎて情けなくなる。

仕事の調子が良くなくて気落ちしての帰り道、昨日に幾つもの買い忘れがあったので寄り道しなければならず、面倒を背負い込んだ気分で溜め息が漏れてきそうだ。
帰宅してからも大学の同窓生へ飲み会の通達を出さなければならないし、いつになく用事の多い月曜なのに頭の回転が悪くて、何か取りこぼしそうで心配になってくる。
そもそも色々とやり忘れた結果が現状なので、再び繰り返してしまう恐れが十分になので注意しなければならない。

そんな気分の晴れない帰り道で信号待ちをしている時、何気なく手術した左目だけで見てみると信号機が2つに分裂して見えた。
本来の位置から右斜め上にも信号機が見えていて、そちらの方がはっきりと像を結んでいた。
輪郭が二重にぶれて見える状況なら見慣れているけれど、明後日の位置にもう一つの像が映る状態を初めて経験したので驚いた。
そのまま集中して見つめ続けると、2つ目の像が本来の位置へ動いて丁度良い位置で重なるも安定せず、このまま安定してくれたら随分と視力を取り戻した事になる。

二度目が上手くできなくて苦戦している間に信号が変わってしまい、立ち止まったままでいる訳にも行かないので移動した。
他に似たような状況がないかと見回ってみたけれど見つからなかったけれど、何か大きな変化が訪れている気配があるので今後に期待したい。
[雑記]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット