2021-08-04
明日に依頼元の立ち会いで行われるテストがあって、その対象機能に俺の担当が入っている影響で割り込みの作業が一日の大半を占められた。
本題であるはずの単体テストは残業時間に進めるといった雰囲気になっていて、今週中に終わるのか非常に怪しい雰囲気を醸し出している。
明日のテスト対象は何かと細々した権限設定の影響で正常に動かず、てんやわんやとしながら何とか動かせる所まで持って行けたはずだけど、何とも言いようのない不安が付いて離れない。
それというのも全般的に低スペックな環境でありながら、何故かアクセス権限だけ異常なまでに細かく設定できて、細かすぎて意図しない制限の掛かる場面を多く見てきている。
それころ不具合の半分が権限設定の問題といっても過言でなくて、動作の重さも権限設定が細かすぎる影響でないかと推察されるほどだ。
動作が全般的に重い影響で動作確認も一苦労となってしまい、権限設定を変更しても反映されるまで時間が掛かり過ぎて、何もかも思うように進まない泥沼と化している。
精神的な負荷の大きさが半端なくて、テスト担当の同僚に同情の念を抱かずに居られない一方で、自分も動作確認で四苦八苦させられるので誰かに慰めてほしくなる。
記事を書く
コメントをする