2025-04-11
前のプロジェクトが書類仕事ばかりだった影響でシステム開発へ戻ったのに、頭の整理ができなくなっていると昨日に気付いてから心構えが変わったおかげか、今日は随分と調子が戻ってきた。
おかげで今週中に完成させようとしていた案件を終わらせられて、一昨日までの低迷が何だったのかと呆れてしまう。
頭の整理としてシステム概要を脳内でフローチャートとして捉える作業だけど、今までは意識しなくても勝手にできていたので自動起動かと思っていたけれど、どうやら意識的に有効化しないと駄目だったらしい。
この事から考察するに自動起動でなく常時起動していただけで、長らくシステム開発から遠退いている間に停止状態となっていたようだ。
停止しているので意識的に起動しないといけないのに、自動起動だと思っていたから放置していた結果が今回の結末なのだろう。
頭の使い方もある程度まで意識しないと駄目とは思わなかった。
コロナ禍へ入ってから在宅勤務となって以降に夜道や人混みでの移動が怖くなった件も、何かしら意識の持ちようで動きやすくなるのかも知れない。
目の動かし方や音の聞き分け方など意識する事で、移動の苦労を軽減するだけの情報が得られるのかも知れない。
そうなったら便利であろうけれど、知恵熱で苦しむ羽目となりそうな予感がするので、今のところ探り出そうとは思わない今日この頃だ。
セ記事を書く
セコメントをする